物理化学のPDF(計4枚)
これより上の暗記シートの中身について解説します。
最下部におまけ「計算問題の優しい解説」のリンク追加予定。
下記の◯行クリックで各解説に移動します。
◯「物理化学」の解説ページ1
●物質の分類と物質の変化
●物理変化と化学変化
●化学変化の酸化と還元
◯「物理化学」の解説ページ2
●反応熱
●燃焼の種類
●燃焼の難易
●燃焼の3要素 1.可燃物、2.酸素供給源、3.点火源
◯「物理化学」の解説ページ3
●消火の3要素 1.除去効果、2.窒息効果、3.冷却効果
●消化剤の種類
●燃焼範囲・引火点・発火点
◯「物理化学」の解説ページ4
●蒸発・沸騰・沸点と蒸気圧
●比重(密度)
◯「物理化学」の解説ページ5
●比熱・熱量と絶対温度
●熱伝導率と体膨張率
●気体の性質とボイルシャルルの法則
◯「物理化学」の解説ページ6
●イオン化傾向
●酸性とアルカリ性
●金属配管の腐食
◯「物理化学」の解説ページ7
●有機化合物
●静電気まとめ
印刷する事をお勧めします!
当HPでも暗記はできない事もありませんが、
解説等の情報量も多過ぎるため効率が悪いです!必ず印刷です!
理解できたらすぐに暗記シートを開き、
表で分からなくなったら当HPの解説ページに戻って来ればいい。
暗記シートを何処へでも擦り切れるほど持ち歩き!繰り返し何度もよく見てよく暗記する!
非効率な事はとにかくやめるが合格への近道です。
おまけページ「計算問題の優しい解説」
物理化学の計算問題の解き方ページです。
こちらは、
「数学を忘れてしまった!」
「算数すらおぼろげです!」
といった方にもできる限り理解できる様に難易度を落とした解説ページです。